kanrinin

    クールビズ実施のお知らせ

    地球人.jp株式会社では、CSRへの取組みの一環として、CO2等の温室効果ガスの排出量削減を目的にクールビズを実施いたします。 ご来賓者様につきましては、期間中、ノーネクタイやノージャケット、ポロシャ …

    企業イメージが急激に悪化する外国人の不法就労の罰則とは?

    外国人の不法就労についてテレビや新聞のニュースで目にすることはありませんか? この記事では外国人の不法就労について罰則やどのような場合に不法就労として扱われるのか説明させていただきます。 外国人の不法 …

    外国人労働者受入れ政策の歴史と現状(2020年10月)

    政府は日本の労働力不足を積極的に解消すべく在留資格「特定技能1号・2号」などを創設し施策を進めていますが、最新(2020年10月時点)の外国人雇用状況はどのようになっているのでしょうか? 日本の政策の …

    難民ビザとは?雇用しても大丈夫?

    外国人雇用を検討していると「難民ビザ」という言葉を耳にすることはありませんか? 一体「難民ビザ」とはどのようなビザなのか?雇用しても問題ないのか?という点について説明します。 結論から申し上げますと、 …

    JP-MIRAIに加盟しました

    地球人.jp株式会社は、JICA(国際協力支援機構)及びASSC(アスク)様主催である、日本における外国人の労働者に対する強制労働・差別・ハラスメント等の問題を解決するための活動(責任ある外国人労働者 …

    深刻化する人手不足の農業分野に「特定技能農業派遣」を開始、「農業特定技能協議会」に加入

    「特定技能農業派遣」を開始 ワンストップ型外国籍人材コンサルタント等を行う地球人.jp株式会社(本社:福岡市 代表取締役兼COO城谷 尚史)は、新たな人材提案として、「特定技能農業派遣」を開始致しまし …

    【プレスリリース】外国籍労働者を効率的かつ厳格に管理する「CHIKYUJIN認証システム」を開発

    報道関係者各位 簡単で安全なクラウド型 「CHIKYUJIN認証システム」を開発 外国籍スタッフのコンプライアンスを強化する専門の管理システム  ワンストップ型外国籍人材コンサルタント等を行う地球人. …

    PCR検査実施について

    弊社では、新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受け、派遣先会社様が安心して働かせる環境づくり、派遣スタッフが安心して働けるようにPCRの自主検査を実施しております。 一日も早く事態終息することを祈って …

    外国人のインターンシップ方法と注意点

    外国人のインターンシップとは? 海外にいる大学生が授業の一環として、もしくは休暇などを利用して企業などに職業体験をすることです。学生は日本の企業で働く経験を通して、視野を広げたり日本流の仕事のやり方を …

    外国人派遣サービスのご案内

    外国籍人材の雇用の課題を解決かつ採用・育成費用をかけることなく、業務量の変動に対応できる派遣サービスをご提案させていただきます。 地球人.jp派遣サービス実例 業種 食品工場、物流倉庫、飲食店、小売店 …

    © 2023 地球人.jp株式会社 | Smiles on Peoples Of The Earth